解答と解説
問題88
嚥下機能が低下している人の食事に関する問題です。
答えは、「5」です。
嚥下機能の低下している人は、食べものを飲みこみ、胃へと送る動作が低下しているため、誤嚥や窒息などに気をつける必要があります。
つまり、飲みこみやすくのどを通りやすいもの、とろみがあるもの、口の中でまとまりやすいもの、適度な水分があるものなどを提供します。
1 クッキー
【×】誤りです。水分が少なく、口の中でまとまりにくいため、飲みこみにくい食べものです。
2 カステラ
【×】誤りです。水分が少なく、口の中でまとまりにくい食べものです。
3 もなか
【×】誤りです。もなかは、餅から作った皮で餡を包んだ和菓子です。皮が口の中(特に咽頭)に貼り付きやすい食べものです。
4 餅
【×】誤りです。餅は粘り気があり切りにくいこと、口の中でくっつきやすいことから飲みこみにくく、のどにつまりやすい食べものです。
5 プリン
【○】正しい選択肢です。プリンは適度な粘度があり、のどを通りやすい食べものなので、嚥下機能が低下した人にも食べやすい食べものです。