個別問題

【第37回試験】問題5(人間関係とコミュニケーション)

人間関係にんげんかんけいとコミュニケーション

問題もんだい

つぎ記述きじゅつのうち,介護福祉職かいごふくししょくのキャリアパスにかんするものとして,もっと適切てきせつなもの1つえらびなさい。

1 介護計画かいごけいかく作成さくせいするときのポイントを明確めいかくにする。
2 介護福祉職かいごふくししょく業務ぎょうむマニュアルを具体化ぐたいかする。
3 利用りようサービスにおうじてもとめられる関係書類かんけいしょるい検討けんとうする。
4 介護施設かいごしせつ必要ひつよう設備基準せつびきじゅんについて確認かくにんする。
5 介護福祉職かいごふくししょくとして必要ひつよう能力のうりょく経験けいけん明確めいかくにする。

解答(かいとう)と解説(かいせつ)を確認(かくにん)する

解答かいとう解説かいせつ

問題もんだい

介護福祉職かいごふくししょくのキャリアパスにかんする問題もんだいです。

こたえは、「 5 」です。

介護福祉職かいごふくししょくのキャリアパスとは、介護福祉職かいごふくししょくがキャリアをげるために必要ひつよう道筋みちすじのことです。

たんに、資格取得しかくしゅとくだけでなく、経験けいけんむこともキャリアパスにふくまれます

1 介護計画かいごけいかく作成さくせいするときのポイントを明確めいかくにする。

【×】あやまりです。介護業務かいごぎょうむそのものにかんするもので、キャリアパスにかんするものではありません。

2 介護福祉職かいごふくししょく業務ぎょうむマニュアルを具体化ぐたいかする。

【×】あやまりです。組織運営そしきうんえいかんするもので、キャリアパスにかんするものではありません。

3 利用りようサービスにおうじてもとめられる関係書類かんけいしょるい検討けんとうする。

【×】あやまりです。組織運営そしきうんえいやサービス提供手続ていきょうてつづきにかんするもので、キャリアパスにかんするものではありません。

4 介護施設かいごしせつ必要ひつよう設備基準せつびきじゅんについて確認かくにんする。

【×】あやまりです。施設運営しせつうんえいかんするもので、キャリアパスにかんするものではありません。

5 介護福祉職かいごふくししょくとして必要ひつよう能力のうりょく経験けいけん明確めいかくにする。

【○】ただしい選択肢せんたくしです。

#キャリアパス