個別問題

【第36回試験】問題89(生活支援技術)

生活支援技術せいかつしえんぎじゅつ

問題もんだい89

介護かいご老人ろうじん福祉ふくし施設しせつ介護かいご福祉ふくししょくが,管理栄養士かんりえいようし連携れんけいすることが必要ひつよう利用者りようしゃ状態じょうたいとして,もっと適切てきせつなもの1つえらびなさい。

1 利用者りようしゃのこしが目立めだつ。
2 経管栄養けいかんえいようをしている利用者りようしゃ嘔吐おうとする。
3 利用者りようしゃ食事中しょくじちゅう姿勢しせい不安定ふあんていである。
4 利用者りようしゃ義歯ぎしがぐらついている。
5 利用者りようしゃ摂食せっしゅ嚥下えんげ機能訓練きのうくんれん必要ひつようである。

解答(かいとう)と解説(かいせつ)を確認(かくにん)する

解答かいとう解説かいせつ

問題もんだい89

専門職せんもんしょく今回こんかい管理栄養士かんりえいようし)の業務ぎょうむかんする問題もんだいです。

こたえは、「」です。

ことななる専門性せんもんせいをもつ多職種たしょくしゅ利用者りようしゃささえあうことで、それぞれの専門職せんもんしょくとしてのしき能力のうりょく活用かつようして、効果的こうかてきなサービスが提供ていきょうできるようになります。

自分以外じぶんいがい専門職せんもんしょくが、どのような役割やくわりをしているのか整理せいりをしましょう。

1 利用者りようしゃのこしが目立めだつ。

【○】ただしい選択肢せんたくしです。食事しょくじ管理かんり献立こんだて調理方法ちょうりほうほう変更へんこう管理栄養士かんりえいようし連携れんけいします。

2 経管栄養けいかんえいようをしている利用者りようしゃ嘔吐おうとする。

【×】あやまりです。経管栄養けいかんえいよう嘔吐おうとについては、医療職いりょうしょく連携れんけいします。

3 利用者りようしゃ食事中しょくじちゅう姿勢しせい不安定ふあんていである。

【×】あやまりです。食事中しょくじちゅう姿勢しせいは、理学療法士りがくりょうほうし作業療法士さぎょうりょうほうし連携れんけいします。

4 利用者りようしゃ義歯ぎしがぐらついている。

【×】あやまりです。義歯ぎしのぐらつきは、歯科医しかい連携れんけいします。

5 利用者りようしゃ摂食せっしゅ嚥下えんげ機能訓練きのうくんれん必要ひつようである。

【×】あやまりです。摂食せっしゅ嚥下えんげ機能訓練きのうくんれんは、言語聴覚士げんごちょうかくし連携れんけいします。

#専門職せんもんしょく #多職種連携たしょくしゅれんけい