解答と解説
問題35
持病や症状から想定される病気を選ぶ問題です。
答えは、「4」です。
今回の事例でおさえるポイントは次の部分です。
- 健康診査で高血圧と高コレステロール血症(hypercholesterolemia)を指摘されていた。
- 喉の違和感や嚥下痛はない。
- 冷や汗を伴う激しい胸痛が起こり,30分しても軽快しない。
1 喘息(bronchial asthma)
【×】誤りです。喘息は、気道が炎症を起こし、狭くなる病気です。アレルギーやストレスが原因で、激しい咳、息苦しさ、喘鳴などの症状があります。
2 肺炎(pneumonia)
【×】誤りです。肺炎は、細菌やウイルスに感染し、肺が炎症を起こす病気です。発熱(高熱)、咳、息苦しさ、胸の痛みなどの症状があります。
3 脳梗塞(cerebral infarction)
【×】誤りです。脳梗塞は、脳の血管がつまり、血流が止まる病気です。高血圧、糖尿病、高コレステロール血症、心房細動などが原因となります。主な症状は、突然の片側の麻痺、言語障害、めまいなどです。
4 心筋梗塞(myocardial infarction)
【○】正しい選択肢です。心筋梗塞は、心臓の血管がつまり、心筋に血液が行かなくなる病気です。原因は高血圧、糖尿病、高コレステロール血症、動脈硬化などです。主な症状は激しい胸の痛み、息苦しさ、吐き気です。
Kさんの健康状態と新たに出ている症状、どちらも当てはまります。
5 逆流性食道炎(reflux esophagitis)
【×】誤りです。胃酸が食道に逆流して炎症を起こす病気です。原因は食生活や肥満、加齢などです。主な症状は胸やけ、酸っぱい液が喉に上がる感じです。