個別問題

【第36回試験】問題2(人間の尊厳と自立)

人間にんげん尊厳そんげん自立じりつ

問題もんだい2

つぎ記述きじゅつのうち,介護かいご必要ひつようとするひと自立じりつについてのかんがかたとして,もっと適切てきせつなもの1つえらびなさい。

1 自立じりつは,他者たしゃ支援しえんけないことである。
2 精神的自立せいしんてきじりつは,生活せいかつ目標もくひょうをもち,みずからが主体しゅたいとなって物事ものごとすすめていくことである。
3 社会的自立しゃかいてきじりつは,社会的しゃかいてき役割やくわりからはなれて自由じゆうになることである。
4 身体的自立しんたいてきじりつは,介護者かいごしゃ身体的しんたいてき負担ふたん軽減けいげんすることである。
5 経済的自立けいざいてきじりつは,経済活動けいざいかつどう社会活動しゃかいかつどう参加さんかせずに,生活せいかついとなむことである。

解答(かいとう)と解説(かいせつ)を確認(かくにん)する

解答かいとう解説かいせつ

問題もんだい2

自立じりつ」についてのかんがかたかんする問題もんだいです。

こたえは、「」です。

自立じりつ基本的きほんてきかんがえ方は、「自己決定じこけっていもとづいて主体的しゅたいてき生活せいかついとなむこと」です。

今回こんかい問題もんだいでは、『介護かいご必要ひつようとするひと自立じりつ』についてのかんがかたが問われています。

1 自立じりつは,他者たしゃ支援しえんけないことである。

【×】あやまりです。他者たしゃ支援しえんけないことが自立じりつではありません。介護かいご必要ひつようとするひとであっても、自己決定じこけっていもとづいて主体的しゅたいてき生活せいかついとなむことができていれば自立じりつといえます。

2 精神的自立せいしんてきじりつは,生活せいかつ目標もくひょうをもち,みずからが主体しゅたいとなって物事ものごとすすめていくことである。

【○】ただしい選択肢せんたくしです。

3 社会的自立しゃかいてきじりつは,社会的しゃかいてき役割やくわりからはなれて自由じゆうになることである。

【×】あやまりです。社会的自立しゃかいてきとは、介護かいご必要ひつようとするひとでも、自己決定じこけっていもとづいて自分じぶん意思いし物事ものごとみ、必要ひつようひとたよることをいいます。

4 身体的自立しんたいてきじりつは,介護者かいごしゃ身体的しんたいてき負担ふたん軽減けいげんすることである。

【×】あやまりです。身体的自立しんたいてきじりつとは、介護かいご必要ひつようとするひとでも、身体機能的しんたいてききのう自分じぶんでできることを自分じぶんでできるようにすることです。

5 経済的自立けいざいてきじりつは,経済活動けいざいかつどう社会活動しゃかいかつどう参加さんかせずに,生活せいかついとなむことである。

【×】あやまりです。経済活動けいざいかつどう社会活動しゃかいかつどう参加さんかする、しないにかかわらず,自分じぶん必要ひつようとする生活せいかついとな財政的ざいせいてき能力のうりょくわせていることです。

#自立じりつ