個別問題

【第36回試験】問題118(総合問題2)

総合問題そうごうもんだい2

つぎ事例じれいんで、問題もんだい117から問題もんだい119までについてこたえなさい。

事例じれい

Dさん(70さい男性だんせい)は,自宅じたくつま二人暮ふたりぐらしで,年金収入ねんきんしゅうにゅう生活せいかつしている。あるくるま運転中うんてんちゅう事故じこ救急搬送きゅうきゅうはんそうされた。医師いしからは,だい4胸髄節きょうずいせつまで機能きのう残存ざんぞんしている脊髄損傷せきずいそんしょう(spinal cord injury)と説明せつめいけた。Dさんは,入院中にゅういんちゅう要介護ようかいご3の認定にんていけた。
Dさんは,退院後たいいんご自宅じたく生活せいかつすることをのぞんでいた。つま一緒いっしょらしたいとおもうが,Dさんの身体状況しんたいじょうきょうかんがえると不安ふあんかんじていた。介護支援専門員かいごしえんせんもんいん(ケアマネジャー)は,「退院後たいいんごは,在宅復帰ざいたくふっき目的もくてきに,一定いってい期間きかん,リハビリテーション専門職せんもんしょくがいる施設しせつ生活せいかつしてはどうか」とDさんに提案ていあんした。Dさんはつま退院後たいいんご生活せいかつについてはなった結果けっか一定期間施設いっていきかんしせつ入所にゅうしょして,そのあいだに,自宅じたく住宅改修じゅうたくかいしゅうおこなうことにして,介護支援専門員かいごしえんせんもんいん(ケアマネジャー)に居宅介護住宅改修費きょたくかいごじゅうたくかいしゅうひについて相談そうだんした。

問題もんだい118

つぎのうち,介護支援専門員かいごしえんせんもんいん(ケアマネジャー)がDさんに説明せつめいする居宅介護住宅改修費きょたくかいごじゅうたくかいしゅうひ支給限度基準額しきゅうげんどきじゅんがくとして,適切てきせつなもの1つえらびなさい。

1 10 万円まんえん
2 15 万円まんえん
3 20 万円まんえん
4 25 万円まんえん
5 30 万円まんえん

解答(かいとう)と解説(かいせつ)を確認(かくにん)する

解答かいとう解説かいせつ

問題もんだい118

住宅改修費じゅうたくかいしゅうひかんする問題もんだいです。

こたえは、「」です。

要介護者等ようかいごしゃとう自宅じたくすりをけるとう住宅改修じゅうたくかいしゅうおこなおうとするときは、必要ひつよう手続てつづきをすることで、実際じっさい住宅改修費じゅうたくかいしゅうひの9割相当額わりそうとうがく償還払しょうかんばらいで支給しきゅうされます。

アイコン名を入力

償還払しょうかんばらい」とは、本人ほんにんがいったん費用ひよう全額負担ぜんがくふたんし、そのあと規定きていがくはらもどされる仕組しくみです。

住宅改修じゅうたくかいしゅう種類しゅるいは、つぎの6項目こうもくめられています。

住宅改修じゅうたくかいしゅう種類しゅるい
  1. すりの取付とりつ
  2. 段差だんさ解消かいしょう
  3. ゆかまたは通路面つうろめん材料ざいりょう変更へんこう
  4. 戸等どとうへのとびら取替とりか
  5. 洋式便器等ようしきべんきとうへの便器べんき取替とりか
  6. ①~⑤の住宅改修じゅうたくかいしゅう付帯ふたいして必要ひつようとなる改修かいしゅう

支給限度基準額しきゅうげんどきじゅんがくは、要支援ようしえん要介護区分ようかいごくぶんにかかわらず、20万円まんえん定額ていがくとなっています。

よって、「選択肢せんたくし3」が適切てきせつです。

#住宅改修じゅうたくかいしゅう #支給限度額しきゅうげんどがく