個別問題

【第37回試験】問題118(総合問題2)

総合問題そうごうもんだい2

試験用タイマー
02:00
開始ボタンを押すとタイマーがスタートします(目安時間:2分)

つぎ事例じれいんで、問題もんだい117問題もんだい119についてこたえなさい。

事例じれい

Cさん(90さい女性じょせい)は,動物好どうぶつずきで長年ながねんペットのオウムをっている。5年前ねんまえおっとくなったときも,ペットがおおきなこころささえになった。2年前ねんまえ身体しんたいおとろえから買物かいもの調理ちょうりなどの家事かじむずかしくなり,一人暮ひとりぐらしが困難こんなんになったので,ペットと入所にゅうしょできる健康型けんこうがた有料老人ゆうりょうろうじんホームに入所にゅうしょした。
最近さいきんCさんは,毎週まいしゅうたのしみにしていたレクリエーションがある曜日ようび時間じかんわすれてしまう,トイレの場所ばしょがわからず失禁しっきんするなどの症状しょうじょうかえしょうじるようになってきた。心配しんぱいしたむすめがCさんと病院びょういん受診じゅしんしたところ,アルツハイマーがた認知症にんちしょう(dementia of the Alzheimer’s type)と診断しんだんけた。
健康型けんこうがた有料老人ゆうりょうろうじんホームでは対応たいおう困難こんなんになってきたため,心配しんぱいしたむすめはCさんが入所にゅうしょできる施設しせつうつることを検討けんとうはじめた。

問題もんだい118

むすめはCさんの病状びょうじょう心配しんぱいして,「おとうさんがのこしてくれた貯金ちょきんがあるから,もっとおかあさんのお世話せわをしてくれる施設しせつうつろう」と提案ていあんした。Cさんは,「ペットと一緒いっしょに暮らせなくなるのはいやだ」とつぶやき,うつむいた。こまったむすめ健康型有料老人けんこうがたゆうりょうろうじんホームの介護福祉士かいごふくしし相談そうだんした。
つぎのうち,むすめへの介護福祉士かいごふくしし応答おうとうとして,もっと適切てきせつなもの1つえらびなさい。

1 「Cさんがペットを大事だいじにしている意思いし尊重そんちょうしてはいかがですか」
2 「Cさんがあたらしい施設しせつくことが最優先さいゆうせんです」
3 「あなたの意向いこう優先ゆうせんしてはいかがですか」
4 「Cさんがペットをうことは優先度ゆうせんどたかいニーズとはえません」
5 「Cさんがあたらしい施設しせつくことをれるように説得せっとくしてください」

解答(かいとう)と解説(かいせつ)を確認(かくにん)する

解答かいとう解説かいせつ

問題もんだい118

家族かぞくたいするただしい介護福祉士かいごふくしし対応たいおう確認かくにんする問題もんだいです。

こたえは、「」です。

介護かいご現場げんばでは、利用者本人りようしゃほんにん家族かぞく意見いけんわないこともあります。

介護福祉士かいごふくしし専門職せんもんしょくとして、本人ほんにん意思いし尊重そんちょうすることがもっと大切たいせつです。

とく認知症にんちしょうかたにとって、長年ながねん生活習慣せいかつしゅうかん大切たいせつにしてきた存在そんざい精神的せいしんてきにもおおきな影響えいきょうあたえますので、その知識ちしき家族かぞくにもつたえていく役割やくわりもとめられます。


1 「Cさんがペットを大事だいじにしている意思いし尊重そんちょうしてはいかがですか」

【○】ただしい選択肢せんたくしです。本人ほんにん大切たいせつにしていることを尊重そんちょうすることは、介護福祉士かいごふくしし基本姿勢きほんしせいです。本人ほんにん意思いし尊重そんちょうするよう家族かぞくにもつたえることがもっと適切てきせつ応答おうとうです。

2 「Cさんがあたらしい施設しせつくことが最優先さいゆうせんです」

【×】あやまりです。本人ほんにん希望きぼうしていないことを最優先さいゆうせんするのは、適切てきせつではありません。

3 「あなたの意向いこう優先ゆうせんしてはいかがですか」

【×】あやまりです。介護かぞくでは家族かぞくおもいも大切たいせつですが、最優先さいゆうせんされるべきは本人ほんにん意思いしです。家族かぞく意向いこう優先ゆうせんするのは適切てきせつではありません。

4 「Cさんがペットをうことは優先度ゆうせんどたかいニーズとはえません」

【×】あやまりです。Cさんはペットをこころささえにしているので、優先度ゆうせんどたかくないと判断はんだんするのは適切てきせつではありません。

5 「Cさんがあたらしい施設しせつくことをれるように説得せっとくしてください」

【×】あやまりです。本人ほんにん意思いしはんして、説得せっとくするようなことは絶対ぜったいにしてはいけません。本人ほんにん家族かぞく関係かんけい悪化あっかさせる可能性かのうせいもあるため適切てきせつではありません。

#アルツハイマー型認知症がたにんちしょう