個別問題

【第35回試験】問題34(発達と老化の理解)

発達はったつ老化ろうか理解りかい

問題もんだい34

ストローブ(Stroebe, M.S.)とシュト(Schut, H.)による悲嘆ひたんのモデルでは,死別しべつへのコーピングには喪失志向そうしつしこう回復志向かいふくしこうの2種類しゅるいがあるとされる。喪失志向そうしつしこうのコーピングとして,もっと適切てきせつなもの1つえらびなさい。

1 しばらく連絡れんらくしていなかった旧友きゅうゆうとの交流こうりゅうふかめる。
2 かなしい気持きもちをかたる。
3 あらたにサークル活動かつどう参加さんかもうむ。
4 ボランティア活動かつどうはげむ。
5 あたらしい生活せいかつれようとする。

解答(かいとう)と解説(かいせつ)を確認(かくにん)する

解答かいとう解説かいせつ

問題もんだい34(解説かいせつ

悲嘆ひたんプロセスかんする問題もんだいです。

こたえは、「2」です。

「コーピング」とは、ストレスに対処たいしょするための意識的いしきてき行動こうとうのことをいます。

ひとけられない受容じゅようしていくかなしみの過程かてい(プロセス)をモデルしたものです。

ストローブとシュトが提唱ていしょうする「二重過程にじゅうかていモデルのコーピング」では、喪失自体そうしつじたいへの対処たいしょを「喪失志向そうしつしこうコーピング」、喪失そうしつともな生活せいかつなどへの変化へんかへの対処たいしょを「回復かいふく志向しこうコーピング」とびます。

ここでは「喪失志向そうしつしこうのコーピング」についてわれているので、喪失そうしつ現実げんじつっている選択肢せんたくしえらぶことになります。

もっと適切てきせつなものは「」です。

それ以外いがいは、「回復志向かいふくしこうコーピング」の説明せつめいです。

#コーピング #悲嘆ひたん #喪失志向そうしつしこう #回復志向かいふくしこう