個別問題

【第36回試験】問題124(総合問題4)

総合問題そうごうもんだい

つぎ事例じれいんで、問題もんだい123から問題もんだい125までについてこたえなさい。

事例じれい

Fさん(20さい男性だんせい)は,自閉症じへいしょうスペクトラム障害しょうがい(autism spectrum disorder)と重度じゅうど知的障害ちてきしょうがいがあり,自宅じたく母親ははおや(50歳),あね(25さい)と3にんらしている。
Fさんは生活介護事業所せいかつかいごじぎょうしょ利用りようしている。事業所じぎょうしょでは比較的落ひかくてきおいているが,自宅じたくかえってくると母親ははおやたいしてかみつきや頭突ずつきをすることがあった。また,自分じぶんあたまをたたくなどの自傷行為じしょうこういもたびたびられる。
仕事しごとをしている母親ははおやわり,ちいさいころから食事しょくじ排泄はいせつ介護かいごをしているあねは,これまでFさんの行動こうどうめることができていたが,最近さいきんではからだがおおきくなりちからつよくなって,母親ははおや協力きょうりょくしてもめることがむずかしくなっていた。
家族かぞく今後こんごのことをかんがえた結果けっか,Fさんは障害者支援施設しょうがいしゃしえんしせつ入所にゅうしょすることになった。

問題もんだい124

Fさんが入所にゅうしょしてからもつき1,2かいは,あね施設しせつたずね,Fさんの世話せわをしている。
ある担当たんとう介護かいご福祉ふくししょくあねこえをかけると,「小学生しょうがくせいころから,学校がっこうわるとちにだちとあそばずにまっすぐいえかえり,母親ははおやかわわって,おとうと世話せわをしてきた。いまは,おとうと見捨みすててたようで,もうわけない」などとはなす。
介護かいご福祉ふくししょくあねへの対応たいおうとして,もっと適切てきせつなもの1つえらびなさい。

1 「これからもFさんのお世話せわをしっかりおこなってください」
2 「Fさんはいていて,自傷他害行為じしょうたがいこういがあるようにはえませんね」
3 「おねえさんは,ちいさいころからおかあさんのわりをしてきたのですね」
4 「訪問回数ほうもんかいすうらしてはどうですか」
5 「施設入所しせつにゅうしょ後悔こうかいしているのですね。もう一度在宅いちどざいたくケアをかんがえましょう」

解答(かいとう)と解説(かいせつ)を確認(かくにん)する

解答かいとう解説かいせつ

問題もんだい124

施設入所しせつにゅうしょ後悔こうかいしている家族かぞくへのかかわりかたかんする問題もんだいです。

こたえは、「」です。

まずは、対人援助たいじんえんじょ基本きほんとなる「バイスティックの7原則げんそく」について、整理をしましょう。

バイスティックの7原則げんそく
  1. 個別化こべつか
  2. 意図的いとてき感情表出かんじょうひょうしゅつ
  3. 統制とうせいされた情緒的関与じょうちょうてきかんよ
  4. 受容じゅよう
  5. 非審判的態度ひしんぱんてきたいど
  6. 自己決定じこけってい
  7. 秘密保持ひみつほじ

いまは,おとうと見捨みすててたようで,もうわけない」との発言はつげんからも、あね本当ほんとう施設入所しせつにゅうしょがよかったのかとおもっています。

その気持きもちにしっかりい、あね気持きもちをありのままに受容じゅようする姿勢しせい大切たいせつです。

1 「これからもFさんのお世話せわをしっかりおこなってください」

【×】あやまりです。小学生しょうがくせいのころから母親ははおやわりおとうと介護かいごをしてきたあねに、「これからも」「しっかり」などというこえかけは適切てきせつではありません。

2 「Fさんはいていて,自傷他害行為じしょうたがいこういがあるようにはえませんね」

【×】あやまりです。Fさんの入所後にゅうしょご様子ようすかんする記述きじゅつはないため、確認かくにんできません。

3 「おねえさんは,ちいさいころからおかあさんのわりをしてきたのですね」

【○】ただしい選択肢せんたくしです。あね発言はつげんをありのままに受容じゅようする発言はつげんです。

4 「訪問回数ほうもんかいすうらしてはどうですか」

【×】あやまりです。「もうわけない」というあね気持きもちを受容じゅようした発言はつげんではありません。

5 「施設入所しせつにゅうしょ後悔こうかいしているのですね。もう一度在宅いちどざいたくケアをかんがえましょう」

【×】あやまりです。施設入所しせつにゅうしょたいするまよいのようなものはかんじられますが、在宅ざいたくケアを検討けんとうするにはまだ時期じきはやく、安易あんい提案ていあんすることではありません。

#バイスティックの7原則げんそく #家族支援かぞくしえん