個別問題

【第36回試験】問題107(介護過程)

介護過程かいごかてい

問題もんだい107

介護過程かいごかてい評価ひょうかかんするつぎ記述きじゅつのうち,もっと適切てきせつなもの1つえらびなさい。

1 生活状況せいかつじょうきょう変化へんかしても,介護計画かいごけいかく設定せっていした評価ひょうかする。
2 サービス担当者会議たんとうしゃかいぎ評価ひょうかする。
3 相談支援専門員そうだんしえんせんもんいん中心ちゅうしんになって評価ひょうかする。
4 利用者りようしゃ満足度まんぞくどまえて評価ひょうかする。
5 介護計画かいごけいかく実施中じっしちゅう評価基準ひょうかきじゅん評価ひょうかする。

解答(かいとう)と解説(かいせつ)を確認(かくにん)する

解答かいとう解説かいせつ

問題もんだい107

介護過程かいごかてい評価ひょうかかんする問題もんだいです。

こたえは、「」です。

介護過程かいごかてい評価ひょうかですので、介護過程かいごかてい目的もくてきがしっかり理解りかいできていれば、ける問題もんだいです。

介護過程かいごかてい目的もくてきは、利用者りようしゃ自己実現じこじつげん支援しえんする介護かいご目的もくてき達成たっせいするために、専門せんもん知識ちしき活用かつようしておこな客観的きゃっかんてき科学的かがくてき思考しこう過程かていです。

利用者りようしゃ本人ほんにんのぞむよりよい生活せいかつ実現じつげんすることが目的もくてきです。

また、介護過程かいごかていつぎながれでおこなわれます。

「アセスメント」→「介護計画かいごけいかく立案りつあん」→「支援しえん実施じっし」→「評価ひょうか

評価ひょうかは、介護計画かいごけいかく位置いちづけた目標達成もくひょうたっせい時期じきに、それぞれの目標もくひょうたいしておこないます。

これらの基本知識きほんちしきをもとに、こたえをかんがえていきましょう。

1 生活状況せいかつじょうきょう変化へんかしても,介護計画かいごけいかく設定せっていした評価ひょうかする。

【×】あやまりです。評価ひょうかは、介護計画かいごけいかく位置いちづけた目標達成もくひょうたっせい時期じきおこなうのが基本きほんですが、生活状況せいかつじょうきょう変化へんかしたようであれば、その状況じょうきょうわせておこないます。

2 サービス担当者会議たんとうしゃかいぎ評価ひょうかする。

【×】あやまりです。サービス担当者会議たんとうしゃかいぎでは、ケアプランの原案げんあん検討けんとうをします。

3 相談支援専門員そうだんしえんせんもんいん中心ちゅうしんになって評価ひょうかする。

【×】あやまりです。相談支援専門員そうだんしえんせんもんいんは、障害者しょうがいしゃ)のサービス等利用計画書とうりようけいかくしょ作成さくせい関係機関かんけいきかんとの連絡調整れんらくちょうせいをする専門職せんもんしょくです。評価ひょうか中心ちゅうしんではありません。

4 利用者りようしゃ満足度まんぞくどまえて評価ひょうかする。

【○】ただしい選択肢せんたくしです。評価ひょうかは、目標もくひょうたいする達成度たっせいどのほか、利用者りようしゃ満足度まんぞくどまえておこないます。

5 介護計画かいごけいかく実施中じっしちゅう評価基準ひょうかきじゅん評価ひょうかする。

【×】あやまりです。評価基準ひょうかきじゅんは、目標設定時もくひょうせっていじおこないます。

#介護過程かいごかてい #評価ひょうか