個別問題

【第37回試験】問題120(総合問題3)

総合問題そうごうもんだい3

試験用タイマー
02:00
開始ボタンを押すとタイマーがスタートします(目安時間:2分)

つぎ事例じれいんで、問題もんだい120問題もんだい122についてこたえなさい。

事例じれい

Dさん(男性だんせい障害支援区分しょうがいしえんくぶん4)は,ベッカー型筋がたきんジストロフィー(Becker muscular dystrophy)である。自宅じたく家族かぞく生活せいかつをしている。Dさんは,食事しょくじ自立じりつしているが,排泄はいせつ入浴にゅうよく介護かいご必要ひつようである。歩行ほこうはできず,移動いどう電動車でんどうくるまいすを使用しようしている。くことが趣味しゅみであり,日中にっちゅう創作活動そうさくかつどうんでいる。
これまでDさんは自宅じたく家族かぞく介護かいごけながら生活せいかつしてきたが,Dさんの身体機能しんたいきのう低下ていかともない,家族かぞく介護負担かいごふたんえたため,居宅介護きょたくかいご利用りようすることになった。

問題もんだい120

Dさんの疾患しっかんしょうじる病態びょうたいとして,適切てきせつなもの1つえらびなさい。

1 筋線維きんせんい変性へんせい
2 運動神経うんどうしんけい変性へんせい
3 網膜もうまく変性へんせい
4 自己免疫じこめんえき低下ていか
5 脳細胞のうさいぼう変性へんせい

解答(かいとう)と解説(かいせつ)を確認(かくにん)する

解答かいとう解説かいせつ

問題もんだい120

ベッカー型筋がたきんジストロフィーにかんする問題もんだいです。

こたえは、「」です。

ベッカー型筋がたきんジストロフィーは、きんジストロフィーの一種いっしゅで、遺伝子いでんし異常いじょうによって筋肉きんにくがダメージをけやすくなる病気びょうきです。

デュシェンヌ型筋がたきんジストロフィーより、症状しょうじょうるのがおそく、進行しんこうゆるやかなのが特徴とくちょうで、原因げんいん筋線維きんせんいそのものの変性へんせいです。


1 筋線維きんせんい変性へんせい

【○】ただしい選択肢せんたくしです。ベッカー型筋がたきんジストロフィーでは、筋肉きんにくなかのタンパクしつ(ジストロフィン)の異常いじょうによって筋線維きんせんいこわれ、次第しだい筋肉きんにくよわくなります。これが病態びょうたい本質ほんしつです。

2 運動神経うんどうしんけい変性へんせい

【×】あやまりです。ベッカー型筋がたきんジストロフィーでは、運動神経うんどうしんけ異常いじょうはありません。運動神経うんどうしんけい変性へんせいするのは「筋萎縮性側索硬化症きんいしゅくせいそくさくこうかしょう(ALS)」などです。

3 網膜もうまく変性へんせい

【×】あやまりです。ベッカー型筋がたきんジストロフィーでは、網膜もうまく異常いじょうはありません。網膜もうまく変性へんせいするのは「網膜色素変性症もうまくしきそへんせいしょう」などです。

4 自己免疫じこめんえき低下ていか

【×】あやまりです。ベッカー型筋がたきんジストロフィーは自己免疫じこめんえき異常いじょうによるものではなく、遺伝子いでんし異常いじょう原因げんいんです。

5 脳細胞のうさいぼう変性へんせい

【×】あやまりです。脳細胞のうさいぼう変性へんせいするのはアルツハイマー型認知症がたにんちしょうなどの神経変性疾患しんけいせいしっかんで、ベッカー型筋がたきんジストロフィーでは脳細胞のうさいぼう基本的きほんてき障害しょうがいされません。

#ベッカー型筋がたきんジストロフィー