個別問題

【第37回試験】問題71(介護の基本)

介護かいご基本きほん

試験用タイマー
02:00
開始ボタンを押すとタイマーがスタートします(目安時間:2分)

問題もんだい71

つぎ記述きじゅつのうち,チームアプローチにかんするものとして,適切てきせつなもの1つえらびなさい。

1 介護福祉職かいごふくししょく利用者りようしゃのところにって,相談そうだん支援しえんおこなう。
2 障害者しょうがいしゃが,地域ちいき資源しげん活用かつようして,共生社会きょうせいしゃかい実現じつげん目指めざす。
3 複数ふくすう専門職せんもんしょく共通きょうつう目標もくひょうかって協働きょうどうし,課題解決かだいかいけつむ。
4 利用者りようしゃわって,専門職せんもんしょくがサービスを決定けっていする。
5 当事者とうじしゃあつまって体験談たいけんだんはなし,ともささえあう。

解答(かいとう)と解説(かいせつ)を確認(かくにん)する

解答かいとう解説かいせつ

問題もんだい71

チームアプローチにかんする問題もんだいです。

こたえは、「」です。

チームアプローチとは、多職種連携たしょくしゅれんけいのことをいい、複数ふくすうことなる専門職せんもんしょくがチームとなって利用者りようしゃささえあい、利用者りようしゃ課題かだい解決かいけつする方法ほうほうです。

1 介護福祉職かいごふくししょく利用者りようしゃのところにって,相談そうだん支援しえんおこなう。

【×】あやまりです。個別こべつ支援しえんかんする説明せつめいであり、チームアプローチとはいえません。

2 障害者しょうがいしゃが,地域ちいき資源しげん活用かつようして,共生社会きょうせいしゃかい実現じつげん目指めざす。

【×】あやまりです。地域共生社会ちいききょうせいしゃかいかんがかたかんする記述きじゅつです。

3 複数ふくすう専門職せんもんしょく共通きょうつう目標もくひょうかって協働きょうどうし,課題解決かだいかいけつむ。

○】ただしい選択肢せんたくしです。チームアプローチとは、複数ふくすう専門職せんもんしょくがそれぞれの視点してんで、情報収集じょうほうしゅうしゅうやアセスメントをおこない、目標もくひょう共有きょうゆうし、専門性せんもんせいかしながら総合的そうごうてき支援しえんおこなうことです。

4 利用者りようしゃわって,専門職せんもんしょくがサービスを決定けっていする。

【×】あやまりです。サービスの決定けっていは、あくまでも利用者りようしゃ意思いし尊重そんちょうし、決定けっていします。専門職せんもんしょくがサービスを決定けっていしてはいけません。

5 当事者とうじしゃあつまって体験談たいけんだんはなし,ともささえあう。

【×】あやまりです。「ピアサポート」にかんする記述きじゅつです。

#チームアプローチ #多職種連携たしょくしゅれんけい