解答と解説
着脱の介護に関する問題です。
答えは、「3」です。
このような問題では、利用者の状態(この場合は「左片麻痺」)やどの姿勢(この場合は「臥床のまま」)で介護を行うのか、質問されていることをしっかりと押さえて問題を解けるようにしましょう。
1 介護福祉職は利用者の左側に立つ。
【×】誤りです。上着は、健側の腕(この場合は右腕)から脱ぎます。介護福祉職は右側に立ちます。
2 新しい上着は利用者の右側に置く。
【×】誤りです。上着は、麻痺側の腕(この場合は左腕)から着ます。新しい上着は、左側に置きましょう。
3 脱ぐときは,着ている上着の左上肢の肩口を広げておく。
【○】正しい選択肢です。肩口とは、下のイラストの丸印の部分(肩関節のところ)を指します。肩口を広げておくと、袖全体にスペースができるので、脱ぎやすくなります。
4 左側の袖を脱ぎ,脱いだ上着は丸めて,からだの下に入れる。
【×】誤りです。上着は、健側の腕(この場合は右腕)から脱ぎます。
5 利用者を左側臥位にし,脱いだ上着を引き出す。
【×】誤りです。利用者は左片麻痺です。側臥位にするときは、健側を下(この場合は右側臥位)にします。