個別問題

【第35回試験】問題122(総合問題3)

総合問題そうごうもんだい3

つぎ事例じれいんで、問題もんだい120から問題もんだい122までについてこたえなさい。

事例じれい

Dさん(38さい男性だんせい障害支援区分しょうがいしえんくぶん3)は,1年前ねんまえ脳梗塞のうこうそく(cerebral infarction)を発症はっしょう左片麻痺ひだりかたまひとなった。後遺症こういしょうとしてひだり同名どうめい半盲はんもう失行しっこうもみられる。現在げんざいしゅう3かい居宅介護きょたくかいご利用りようしながらつま二人ふたり生活せいかつしている。
ある上着うわぎそであたまれようとしているDさんに介護福祉職かいごふくししょくこえをかけると,「どうすればよいかわからない」とこたえた。普段ふだんつまがDさんの着替きがえを手伝てつだっている。食事しょくじはスプーンを使用しようして自分じぶんべるが,左側ひだりがわにあるもののこすことがある。Dさんは,「ひだりがわづらい。うごいているものにもすぐに反応はんのうができない」とはなした。
最近さいきんは,日常生活にちじょうせいかつなかで,すこしずつできることがえてきた。Dさんは,「ひと交流こうりゅうする機会きかいやしたい。また,簡単かんたん生産せいさん活動かつどうができるようなところにきたい」と介護かいご福祉ふくししょく相談そうだんした。

問題もんだい122

介護福祉職かいごふくししょくは,Dさんに生産活動せいさんかつどうができるサービスの利用りよう提案ていあんしたいとかんがえている。
つぎのうち,Dさんの発言内容はつげんないよう障害福祉しょうがいふくしサービスとして,もっと適切てきせつなもの1つえらびなさい。

1 就労継続しゅうろうけいぞく支援しえんがたでの活動かつどう
2 地域活動ちいきかつどう支援しえんセンターの利用りよう
3 療養介護りょうようかいご
4 就労定着支援しゅうろうていちゃくしえん
5 相談支援事業そうだんしえんじぎょう利用りよう

解答(かいとう)と解説(かいせつ)を確認(かくにん)する

解答かいとう解説かいせつ

問題もんだい122(解説かいせつ

利用者りようしゃてきした障害福祉しょうがいふくしサービスの提案ていあんかんする問題もんだいです。

こたえは、「2」です。

選択肢せんたくしのなかから、生産活動せいさんかつどうができるサービスをえらびます。

1 就労継続しゅうろうけいぞく支援しえんがたでの活動かつどう

【×】あやまりです。一般企業いっぱんきぎょうなどに雇用こようされることがむずかしいひとたいして、雇用こよう契約けいかくもとづき、生産活動せいさんかつどうその活動かつどう機会きかい提供ていきょうする制度せいどです。

2 地域活動ちいきかつどう支援しえんセンターの利用りよう

【○】ただしい選択肢せんたくしです。障害者等しょうがいしゃとうかよわせて、創作的そうさくてき活動かつどう生産活動せいさんかつどうかい提供ていきょうし、社会しゃかいとの交流促進等こうりゅうそくしんとう提供ていきょうする施設しせつです。
Dさんの「ひと交流こうりゅうする機会きかいやしたい。また,簡単かんたん生産せいさん活動かつどうができるようなところにきたい」という発言はつげんからも、もっとてきした提案ていあんです。

3 療養介護りょうようかいご

【×】あやまりです。病院等びょういんとうへの長期入院ちょうきにゅういんによる医療的いりょうてきケアにくわえて、つね介護かいご必要ひつようとするひと障害支援区分しょうがいしえんくぶん6)が対象たいしょうとなるサービスです。
Dさんの障害支援区分しょうがいしえんくぶんは3ですので対象たいしょうではありません。

4 就労定着支援しゅうろうていちゃくしえん

【×】あやまりです。一般企業いっぱんきぎょう雇用こようされた障害者しょうがいしゃ就労しゅうろう継続けいぞくはかるために、各関係かくかんけい機関きかん連絡れんらく調整ちょうせいをしながら、日常生活にちじょうせいかつ問題もんだいかんする、相談そうだん指導しどう助言じょげんとうおこないます。

5 相談支援事業そうだんしえんじぎょう利用りよう

【×】あやまりです。障害者しょうがいしゃやその家族かぞくからの相談そうだんけたり、福祉ふくしサービスをけるための情報提供じょうほうていきょうなどをする事業じぎょうです。

#障害福祉しょうがいふくしサービス #地域活動ちいきかつどう支援しえんセンター