個別問題

【第35回試験】問題117(総合問題2)

総合問題そうごうもんだい

つぎ事例じれいんで、問題もんだい117から問題もんだい119までについてこたえなさい。

事例じれい

Bさん(75さい男性だんせい要介護ようかいご3)は,1年前ねんまえ脳梗塞のうこうそく(cerebral infarction)を発症はっしょうし,みぎ片麻痺かたまひがある。自宅じたくでは,家具かぐすりにつかまって,なんとか自力歩行じりきほこうし、外出がいしゅつくるまいすを使用しようしていた。うまくはなすことができないこともあるが,他者たしゃはなしって理解りかいすることは,問題もんだいなくできていて,介護保険かいごほけんサービスを利用りようしながら,一人ひとりらしていた。すう月前げつまえから着替きがえや入浴にゅうよく介助かいじょ必要ひつようになり,在宅ざいたく生活せいかつむずかしくなったため, 1週間前しゅうかんまえにU介護老人かいごろうじん福祉ふくし施設しせつ入所にゅうしょした。
入所時にゅうしょじ面談めんだんでBさんは,自分じぶんちからあるきたいという意思いししめした。U介護老人かいごろうじん福祉ふくし施設しせつでは,C介護福祉士かいごふくししをBさんの担当者たんとうしゃ選定せんていした。C介護福祉士かいごふくししは,カンファレンス(conference)での意見いけんもとづいて,Bさんが,四点杖よんてんづえ使用しようして,安全あんぜん施設内しせつない歩行ほこうできることを短期たんき目標もくひょうとした介護かいご計画けいかく立案りつあんした。

問題もんだい117

入所にゅうしょから2かげつ経過けいかした。C介護福祉士かいごふくししは,Bさんの四点杖歩行よんてんづえほこう様子ようす観察かんさつしたところ,左立脚相ひだりりっきゃくそうくらべて,右立脚相みぎりっきゃくそうみじかいことがになった。Bさんの短期たんき目標もくひょう達成たっせいするために,理学療法士りがくりょうほうし相談そうだんして,転倒予防てんとうよぼう観点かんてんから,見守みまも歩行ほこうをするときの介護福祉職かいごふくししょく位置いちについて,あらためて周知しゅうちすることにした。Bさんの四点杖歩行よんてんづえほこうまもるときに介護福祉職かいごふくししょく位置いちとして,もっと適切てきせつなもの1つえらびなさい。

1 Bさんの右側前方みぎがわぜんぽう
2 Bさんの右側後方みぎがわこうほう
3 Bさんの真後まうし
4 Bさんの左側前方ひだりがわぜんぽう
5 Bさんの左側後方ひだりがわこうほう

解答(かいとう)と解説(かいせつ)を確認(かくにん)する

解答かいとう解説かいせつ

問題もんだい117(解説かいせつ

歩行介助ほこうかいじょかんする問題もんだいです。

こたえは、「」です。

立脚相りっきゃくそうとは、歩行ほこうのときにあしゆか接地せっちしているときのことをいます。

歩行ほこう見守みまもるときは、基本的きほんてき平地へいちでは、利用者りようしゃなな後方こうほうから支援しえんをし、麻痺まひがある場合ばあいには、麻痺側まひがわなな後方こうほうから見守みまもります。

Bさんは、右片麻痺みぎかたまひがあるため、選択肢せんたくし2の「右側後方みぎがわこうほう」がただしい選択肢せんたくしです。

#歩行介助ほこうかいじょ #片麻痺かたまひ