個別問題

【第34回試験】問題81(認知症の理解)

認知症にんちしょう理解りかい

問題もんだい81

認知症にんちしょう(dementia)の行動こんどう心理しんり症状しょうじょう(BPSD)にたいするこう精神病薬せいしんびょうやくもちいた薬物やくぶつ療法りょうほうでよくみられる副作用ふくさようとして,もっと適切てきせつなもの1つえらびなさい。

1 歩幅ほはばひろくなる。
2 誤嚥ごえんのリスクがたかくなる。
3 過剰かじょう活動的かつどうてきになる。
4 筋肉きんにく緊張きんちょうゆるむ。
5 おこりっぽくなる。

解答(かいとう)と解説(かいせつ)を確認(かくにん)する

解答かいとう解説かいせつ

問題もんだい81

認知症にんちしょう使用しようされる薬物やくぶつ副作用ふくさようかんする問題もんだいです。

こたえは、「」です。

認知症にんちしょう使用しようされる抗精神病薬こうせいしんびょうやくは、ドパミン受容体じゅようたい遮断しゃだんすることで、脳内のうないのドパミンの過剰かじょう状態じょうたい正常化せいじょうかし、幻覚げんかく妄想もうそう過活動かかつどうなどをおさえるはたらきがあります。

副作用ふくさようとして、パーキンソンしょう候群こうぐんあらわれることがあるため、転倒てんとう誤嚥ごえんのリスクがたかまります。

1 歩幅ほはばひろくなる。

【×】あやまりです。歩幅ほはばせまくなり、転倒てんとうのリスクがたかまります。

2 誤嚥ごえんのリスクがたかくなる。

【○】選択肢せんたくしのとおりです。

3 過剰かじょう活動的かつどうてきになる。

【×】あやまりです。日中にっちゅう眠気ねむけやめまいがるため、活動かつどう低下ていかします。

4 筋肉きんにく緊張きんちょうゆるむ。

【×】あやまりです。筋肉きんにく緊張きんちょうのこわばりや、振戦しんせんこることがあります。

5 おこりっぽくなる。

【×】あやまりです。からだがだるくなることで、活動かつどう低下ていかし、無気力むきりょくとなることがあります。

#副作用ふくさよう #抗精神病薬こうせいしんびょうやく