個別問題

【第34回試験】問題121(総合問題3)

総合問題そうごうもんだい3

つぎ事例じれいんで、問題もんだい120から問題もんだい122までについてこたえなさい。

事例じれい

Eさん(35さい男性だんせい)は, 1年前ねんまえ筋萎縮性きんいしゅくせい側索そくさく硬化症こうかしょう(amyotrophic lateral sclerosis:ALS)と診断しんだんされた。当初とうしょ症状しょうじょうとしては,ろれつがまわらず,ものみがわるくなり,体重たいじゅう減少げんしょうがみられた。
そのあと,Eさんの症状しょうじょう進行しんこうし,同居どうきょしている両親りょうしんから介護かいごけて生活せいかつをしていたが,両親りょうしん介護かいご負担ふたんおおきくなったため,障害福祉しょうがいふくしサービスを利用りようすることになった。障害しょうがい支援しえん区分くぶん認定にんていけたところ,障害しょうがい支援しえん区分くぶん3になった。Eさんは訪問ほうもん介護かいごいん(ホームヘルパー)から食事しょくじ入浴にゅうよく介護かいごけて自宅じたく生活せいかつをしている。

問題もんだい121

ある,Eさんの自宅じたく訪問ほうもんした訪問介護員ほうもんかいごいん(ホームヘルパー)は,Eさんの両親りょうしんから,「これまでEははなしをするのがむずかしく,筆談ひつだん意思いしいてきたが,ペンをつのがむずかしくなってきた」といた。たしかにEさんは,発話はつわくことは困難こんなん様子ようすだが,はよくうごいている。
つぎのうち,今後こんご,Eさんが家族かぞくとコミュニケーションをとるときに使つかうことのできる道具どうぐとして,もっと適切てきせつなもの1つえらびなさい。

1 ホワイトボード
2 写真しゃしん
3 透明文字盤とうめいもじばん
4 拡声器かくせいき
5 補聴器ほちょうき

解答(かいとう)と解説(かいせつ)を確認(かくにん)する

解答かいとう解説かいせつ

問題もんだい121

コミュニケーション支援しえんする用具ようぐかんする問題もんだいです。

こたえは、「」です。

1 ホワイトボード

【×】あやまりです。「ペンをつのがむずかしくなってきた」という記述きじゅつから、ホワイトボードでのコミュニケーションはむずかしいとかんがえます。

2 写真しゃしん

【×】あやまりです。写真しゃしんでのコミュニケーションも考えられますが、意思表示いしひょうじのようなんだコミュニケーションにはかぎりがあります。Eさんは意思表示いしひょうじはできるため、べつ方法ほうほうかんがえます。

3 透明文字盤とうめいもじばん

【○】ただしい選択肢せんたくしです。透明文字盤とうめいもじばんしたのイラストのように、うごきで文字もじ五十音ごじゅうおんかれた透明とうめいいたです。Eさんははよくうごくため、透明文字盤とうめいもじばんでのコミュニケーションがてきしています。

4 拡声器かくせいき

【×】あやまりです。拡声器かくせいきちいさなこえおおきくひろわたらせるための道具どうぐです。Eさんは発話はつわ困難こんなんなため、適切てきせつではありません。

5 補聴器ほちょうき

【×】あやまりです。補聴器ほちょうき聴覚ちょうかく障害しょうがいがあるひとけのコミュニケーションツールです。筋萎縮性きんいしゅくせい側索そくさく硬化症こうかしょうは、聴覚ちょうかく視覚しかくなどの感覚障害かんかくしょうがい出現しゅつげんしにくいため、補聴器ほちょうき適切てきせつではありません。

#筋萎縮性きんいしゅくせい側索そくさく硬化症こうかしょう #透明文字盤とうめいもじばん