個別問題

【第34回試験】問題12(社会の理解)

社会しゃかい理解りかい

問題もんだい12

Eさん(30さい女性じょせい知的障害ちてきしょうがい障害支援区分しょうがいしえんくぶん2)は,現在げんざい日中にっちゅう特例子会社とくれいこがいしゃはたらき,共同生活援助きょうどうせいかつえんじょ(グループホーム)で生活せいかつしている。今後こんご一人暮ひとりぐらしをしたいとおもっているが,はじめてなので不安ふあんもある。
つぎのうち,Eさんが安心あんしんして一人暮ひとりぐらしをするために利用りようするサービスとして,適切てきせつなもの1つえらびなさい。

1 行動援護こうどうえんご
2 同行援護どうこうえんご
3 自立訓練じりつくんれん機能訓練きのうくんれん
4 自立生活援助じりつせいかつえんじょ
5 就労継続支援しゅうろうけいぞくしえん

解答(かいとう)と解説(かいせつ)を確認(かくにん)する

解答かいとう解説かいせつ

問題もんだい12

事例じれいから、そのひとのサービスをえら問題もんだいです。

こたえは、「」です。

障害者総合支援法しょうがいしゃそうごうしえんほうにおける障害しょうがいサービスの内容ないようをしっかりと整理せいりしましょう。

障害者総合支援法しょうがいしゃそうごうしえんほうのサービスは、障害しょうがい区分くぶん障害しょうがい種類しゅるいによって対象たいしょうとなるサービスがまってきます。

ちょろた先生

かならず、問題文もんだいぶんの「障害区分しょうがいくぶん」と「障害しょうがい種類しゅるい」を確認かくにんしましょう。

1 行動援護こうどうえんご

【×】あやまりです。行動援護こうどうえんごは、知的障害ちてきしょうがいまたは精神障害せいしんしょうがいにより、一人ひとり行動こうどうすることがむずかしいひと対象たいしょうとするサービスです。障害支援区分しょうがいしえんくぶん3以上のひと対象たいしょうです。
Eさんは、障害支援区分しょうがいしえんくぶん2ですので、対象たいしょうではありません。

2 同行援護どうこうえんご

【×】あやまりです。同行援護どうこうえんごは、視覚障害しかくしょうがいにより移動いどうむずかしい人を対象たいしょうとするサービスです。
Eさんは知的障害ちてきしょうがいですので、対象たいしょうではありません。

3 自立訓練じりつくんれん機能訓練きのうくんれん

【×】あやまりです。自立訓練じりつくんれん機能訓練きのうくんれん)は、自立じりつした生活せいかつ社会しゃかい生活せいかつおくるために、理学りがく療法りょうほう作業さぎょう療法りょうほうなど身体しんたい機能きのう生活せいかつ能力のうりょく向上こうじょうのための訓練くんれんおこなうことです。

4 自立生活援助じりつせいかつえんじょ

【○】ただしい選択肢せんたくしです。自立生活援助じりつせいかつえんじょは、病院びょういん施設しせつから退院たいいん退所たいしょした障害者しょうがいしゃたいし、自立じりつした日常にちじょう生活せいかつおくれるように、定期的ていきてきな巡回じゅんかい訪問ほうもん随時ずいじ訪問ほうもんなどをおこなうことです。

5 就労継続支援しゅうろうけいぞくしえん

【×】あやまりです。就労継続支援しゅうろうけいぞくしえんは、通常つうじょう事業所じぎょうしょ雇用こようされることがむずかしいひとたいし、就労しゅうろう機会きかい提供ていきょうやその就労しゅうろう必要ひつよう知識ちしきおよび能力のうりょく向上こうじょうのために必要ひつよう訓練くんれんおこなうことです。

#障害者総合支援法しょうがいしゃそうごうしえんほう #自立生活じりつせいかつ援助えんじょ